インプラントと差し歯の違いとは?
2023/12/13
虫歯や歯周病などにより歯を失った場合は、人工の歯で補う治療を行います。
インプラントや差し歯によって人工の歯を補いますが、これらの治療法はよく混同されがちです。
各治療には方法や構造が異なりますが、具体的にどのような違いがあるでしょうか。
今回は、インプラントと差し歯の違いについて紹介します。
インプラントと差し歯の違いとは
インプラント
インプラント治療とは、虫歯や歯周病などにより歯根から歯がなくなった場合に行う治療です。
チタンで作られた人工歯根を埋め込んだ上に、セラミックやジルコニアなどで作られた人工の歯を取り付けます。
あごの骨とインプラントを固定するため大掛かりな手術を要するほか、安定させるまで治療期間が長くなるのが特徴です。
メリットは人工歯根に用いられるチタンは骨と結合するため、あごの骨と結合して自分の歯のように噛めます。
しかしインプラントは自由診療のため、基本的に保険適応外となり費用が高額になるのがデメリットと言えるでしょう。
差し歯
一見歯が無いようでも、歯根が残っている場合には差し歯での治療が行われます。
虫歯が酷かったり十分な長さがなかったりする場合には、差し歯の治療ができません。
インプラントと違い痛みが少なく早く治療が終わるほか、保険が適用されるためリーズナブルに治療ができるのがメリットです。
しかし保険適用の素材による差し歯は天然歯と馴染みにくいため、審美性が劣るのがデメリットと言えるでしょう。
まとめ
インプラントは歯根がない場合に行うのに対して、差し歯は歯が残っていればできる治療です。
治療方法・期間・費用に違いがあり、歯の状態や希望に合わせた治療のためにもまずはかかりつけの歯科医に相談しましょう。
『医療法人社団 歯舞会 服部デンタルクリニック』では、さまざまな歯科治療を行っています。
インプラントや差し歯治療も行っており、歯の状態やご希望に合わせて最適な提案をいたしますので、お気軽にご相談ください。